20歳過ぎたらあっちゅーま。-はてなブログ出張所-

流れ流れて漂着。何故かまだ生きてます。

252

明け方っつーか朝ですよ。
夜明け過ぎて何をしていたかというと、キーボードの隙間からキーの下に落ちてしまったピアスの救出活動です。














ツルッと手が滑って落ちた。
キーとキーの狭間に。


しかも一番右側にあるテンキーの1と4の狭間に上手い具合に引っかかりました。
パソコンお持ちでない方は意味が解らないかも知れませんが、正直えらいこっちゃです。



一応完全に落ちることは免れていたがしかし。
取れない。取れやしない。




でさー。
結局落としちゃったんだヨネー。









だってどうしようもなかったんです。
だから落ちるままに…ヒイイ!
あ、受験生の皆さん、見たらいけませんわいけませんわってもう遅いか。









問題は、どうやって救出するかですよ。





わたしは長いパソコン生活で、キーは一つずつ外れるゾウ。ということを知っていました。
けれども。知ってただけでやったことないんです。
だって壊しそうじゃん。短気なんで、引っ張って取れないと力任せにドカーン! っていう人なんです(爆発?)。
だからさー。今イチ勇気が出なかったっていうかさー。







それで三ヶ月ほど経過したという寸法さ。ピアス放置。











しかし。




何を想ったか今朝のわたし。









色々ぐぐってみた結果、テコの原理を応用すれば取れるぜハニーってことが分かったので、スチール製耳かき・毛抜き・クリップなど金属製且つ細長いアレコレを使って救出作戦に参加したのでした(要員一名)。




クリップ。
鍵開けの業を流用。
いや、やったことありませんけど。漫画とかで見た。
こう、ぐるぐるになってるうちの一番外側をぐいーと伸ばす。
で、丸まってる方を持って伸ばしたヤツをキーとキーの狭間に突っ込む。






ぐいー。







ハイ、クリップ曲がりましたー。













断念。
次。耳かきー。
金属製の耳かきはなかなかありませんからね。多分。
竹製や木製だったら当然ばっきり折れますわ。
耳かきでキーを少し浮かせ、開いた隙間に毛抜きを突っ込み、テコの原理ィィィィィ!








バキッ。







あ、取れた……おお、キーが取れたじゃん! なるほど、こうやってくっついてたんだ。
かなり杜撰なというか適当な作りに見えなくもない。










キーを外して行くと、ピアスはともかく積年に亘って積もり積もった埃で大変なことになっていることが判明。
あわわ! あわわわわ! なんじゃこりゃ!
あまりの埃っぷりに優作も降臨するという話ですよ。


綿棒とか諸々使ってお掃除開始。
眠かったので、完全に綺麗にという訳にはいきませんでしたが、ピアス救出そっちのけでキーを外しては掃除ということをやっていました。






252! 生存者アリいいいいいいいいいいいい!!!!!!







掃除に没頭しているうち、ピアスのことは完全に忘れていた事を附記しておきます。
まさに手段と目的が取って代わった瞬間です。
ミイラ取りがミイラに。みかん取りがみかんに。<?






掃除してたら偶々見つけた、みたいな雰囲気でピアス救出に成功。
因みに252(映画)は観ておりません。






途中、CtlキーとAltキーとWinキーの配列を忘れちゃって、大変なことになってしまいましたが。
みんな、キーを外して掃除する時は、掃除前にデジカメでキー配列を撮影しておくことをお勧めだぞ!<泣きながら